忙しい朝のお弁当メニュー、自家製全粒粉パンのサンドイッチです。具は、
・サーモンとカッテージチーズ
・レバーのバルサミコ酢炒めとルッコラ
・生ハムとルッコラ
ちょっと挑戦的ですが、それぞれ脂身は取り除き、量を控えめにしました。バターはもちろん、マヨネーズやソースがなくても十分満足です。
2011/11/30
2011/11/29
2011/11/28
えびのフリッター
イタリア風天ぷら。
もちろんオーヴン焼きです。
薄い衣が素材を引き立てます。今回は、衣にローズマリーとエルヴ・ド・プロヴァンスを混ぜ込みました。他の魚介や野菜でも美味しいかと。
ワインのおつまみにも良さそうですね。
もちろんオーヴン焼きです。
薄い衣が素材を引き立てます。今回は、衣にローズマリーとエルヴ・ド・プロヴァンスを混ぜ込みました。他の魚介や野菜でも美味しいかと。
ワインのおつまみにも良さそうですね。
2011/11/27
2011/11/26
栗とチキンのリゾット
今年は栗をあまり見かけなかった気がします。ようやく入手した栗でリゾットを作りました。
いつものドライトマトとポルチーニの戻し汁にチキンのブイヨンを少々加えて炊きました。むき栗は最後にあえる程度にした方が、食感と風味が残る気がします。
いつものドライトマトとポルチーニの戻し汁にチキンのブイヨンを少々加えて炊きました。むき栗は最後にあえる程度にした方が、食感と風味が残る気がします。
2011/11/25
ソフトクッキー
ノンバターのソフトクッキーです。
手前の左がメープル味、右のものには栗を入れました。
独特の味わいが舌に残り、後からゆっくりと深みが感じられる不思議な効果が。まったりとした午後に最適なお菓子になりました。
手前の左がメープル味、右のものには栗を入れました。
独特の味わいが舌に残り、後からゆっくりと深みが感じられる不思議な効果が。まったりとした午後に最適なお菓子になりました。
2011/11/24
2011/11/23
牡蠣フライ
牡蠣の美味しい季節になりました。
オーヴンでヘルシーで簡単な牡蠣フライを。
油を使わず、衣が薄い分、牡蠣そのものを味わうことができますし、たくさん食べても胃もたれしないので、牡蠣好きの方には特にお薦めです。
オーヴンでヘルシーで簡単な牡蠣フライを。
油を使わず、衣が薄い分、牡蠣そのものを味わうことができますし、たくさん食べても胃もたれしないので、牡蠣好きの方には特にお薦めです。
2011/11/22
2011/11/21
2011/11/20
いちじくのタルト
2011/11/19
アスパラとツナのディップ
引き続きディップです。
アスパラガスとノンオイルツナ。
ドライトマトとポルチーニのダシが微妙な味を出しています。
薄く切ってトーストしたライ麦のパンに載せて、カナッペ風にしてみました。
レシピはこちらで公開中
アルコールOKの方は、ぜひワインのお供に!ボジョレーにも合うと思います。
アスパラガスとノンオイルツナ。
ドライトマトとポルチーニのダシが微妙な味を出しています。
薄く切ってトーストしたライ麦のパンに載せて、カナッペ風にしてみました。
レシピはこちらで公開中
アルコールOKの方は、ぜひワインのお供に!ボジョレーにも合うと思います。
2011/11/18
きのこと生ハムのサンドイッチ
季節のきのこ類を使ってディップを作りました。きのこ類とにんにくを弱火で炒め、白ワインを注いで煮詰め、フードプロセッサーにかけ、塩コショウで味を調えるだけ。
サンドイッチに挟んだり、パスタのソースにしたり(ホワイト、トマト、どちらでもOK)と便利です。
生ハムは、本格的な輸入品よりも、お手頃な国産品のほうが脂質が低くて安心です。脂の部分は取り除きました。
サンドイッチに挟んだり、パスタのソースにしたり(ホワイト、トマト、どちらでもOK)と便利です。
生ハムは、本格的な輸入品よりも、お手頃な国産品のほうが脂質が低くて安心です。脂の部分は取り除きました。
2011/11/17
2011/11/15
2011/11/14
鶏レバーとクレソンのサラダ
ちょっと元気が欲しいときには、鶏のレバーを少量摂るようにしています。
皮を剥ぎ、血合いを取り除き、フライパンで炒めて、バルサミコ酢と塩コショウで味付けしておくと、サラダやサンドイッチにすぐに使えて便利です。
クレソンなどの苦味の強い葉物と合わせると、ちょっと大人の味に。
皮を剥ぎ、血合いを取り除き、フライパンで炒めて、バルサミコ酢と塩コショウで味付けしておくと、サラダやサンドイッチにすぐに使えて便利です。
クレソンなどの苦味の強い葉物と合わせると、ちょっと大人の味に。
2011/11/13
2011/11/12
2011/11/11
畑の恵み2
有機農業を始めて十数年の方から、野菜をたくさん送っていただきました。ありがとうございます!
まずは野菜そのもののをシンプルに味わえる メニューにしてみました。
上から、
蒸し野菜(里芋、大根、南瓜)
ハヤトウリのサラダ
です。どれも甘みがあって、色がきれいでした。お米も美味しくいただきました。元気が出ます!
まずは野菜そのもののをシンプルに味わえる メニューにしてみました。
上から、
蒸し野菜(里芋、大根、南瓜)
ハヤトウリのサラダ
です。どれも甘みがあって、色がきれいでした。お米も美味しくいただきました。元気が出ます!
2011/11/10
2011/11/08
2011/11/07
2011/11/06
2011/11/05
ラタトゥイユ
ノン・オリーヴオイルのラタトゥイユです。従来のものと遜色ない味になりました。
野菜と脂抜きをしたベーコン、トマト缶、トマト・ピューレ、エルヴ・ド・プロヴァンス(南仏でよく用いられるハーブミックス)を使いました。
2011/11/04
ポテトコロッケ
ノンフライのコロッケです。
普通に衣をつけて、高温のオーヴンで焼くだけ。油で揚げるよりもずっと楽で、失敗なしです。素材の味をより感じることができます。
パン粉をあらかじめ空焼きして、きつね色にしておくのがポイントです。
2011/11/02
ツナとトマトのピッツァ
ピザ生地はホームベーカリーに任せると楽です。もちろんノンオイル、ノンチーズ。生地そのものの味を楽しめます。
生地は、強力粉、塩、砂糖、水、ドライイーストで。トマトソースは、にんにくとたまねぎ、トマトをフードプロセッサーにかけただけのシンプルなもの。それに、ノンオイルのツナ、バジルの葉を載せました。
2011/11/01
登録:
投稿 (Atom)